胸がバクバクする/ドキドキする

胸がバクバク・ドキドキと鼓動を感じる

胸がバクバク・ドキドキと鼓動を感じる普段、あまり心拍数を意識して生活されている方は少ないと思いますが、急な動悸や脈拍の乱れなどにより、「心臓がおかしいのでは?」と心配になることがあります。
動悸の原因は様々で、心臓の病気が関わっているケースもあれば、他の部位の病気が影響して起こることもあります。
詳しく調べてみないと診断できませんので、動悸がある場合はお早めに高松市の高松ささき内科ハートクリニックへご相談ください。
動悸に加えて、胸痛や息苦しさなどの症状がある場合は特に注意が必要です。狭心症、心筋梗塞、心不全などの重篤な疾患の可能性もあります。

動悸の原因は?ストレスも関係あるの?

動悸の原因は疾患だけでなく、ストレスや緊張など、様々な要因で起こります。

不安や緊張によるもの

不安な緊張により交感神経の作用が強まると、心拍数が速まって胸がドキドキするようになります。

病気によるもの

不整脈、狭心症、心不全、高血圧などの疾患が原因で動悸が起こることがあります。

ストレス

動悸は疾患だけでなく、ストレスが原因で起こることもあります。
ストレスにより自律神経が乱れたり、交感神経が高まって緊張状態になったりすると、動悸が起こります。
その他、お薬の副作用、アルコールの影響などでも動悸は起こります。

これって動悸?症状セルフチェック

これって動悸?症状セルフチェック

  • 胸がドキドキする
  • 心臓の鼓動を強く感じる
  • 脈拍が不規則
  • 脈が飛ぶ
  • 脈拍が速い
  • 脈拍が遅い
  • その他、鼓動の異常

動悸以外の症状

  • 胸が痛い(胸痛)
  • 息が切れる
  • 呼吸が苦しい
  • めまいがする
  • 立ちくらみがする

動悸が起こる場合に考えられる疾患

動悸がある場合には次のような疾患が考えられます。

不整脈

脈が異常に打つ状態(速い・遅い、または不規則)を不整脈と言い、動悸以外にも息切れや胸痛などの症状が現れます。

狭心症

心臓へと血液を送る通り道である冠動脈の血流が悪くなり、心臓が酸素不足になり胸痛や動悸などの症状が現れる疾患です。
主に動脈硬化が原因で起こります。

心不全

心臓の機能が低下して、全身に血液を送り出せなくなった状態です。
不整脈、心筋梗塞、弁膜症など進行して最終的に陥るのが心不全で、動悸のほかにも様々な症状を引き起こします。

弁膜症

心臓の弁が正常に機能しなくなり、血流が妨げられたり、血流が逆流したりする疾患です。
動悸、息切れ、胸痛などの症状があり、自覚症状が現れないケースもあります。

高血圧症

正常な範囲を超えて高血圧状態が続くのが高血圧症です。
ほとんど自覚症状はありませんが、進行すると動悸、息切れ、頭痛などの症状が現れます。

気管支喘息

空気の通り道である気管支が狭くなることで、呼吸が苦しくなる疾患です。
動悸、息苦しさ、喘鳴(ぜんめい)、痰が出るなどの症状が特徴的です。

バセドウ病(甲状腺機能亢進症)

甲状腺ホルモンが過剰に分泌されることで起こる疾患で、動悸、息切れ、手足の震え、疲れやすい、全身のだるさなど様々な症状が現れます。

貧血

貧血になるとめまい、疲労感、全身の倦怠感、頭痛動悸、息切れなどの症状が現れます。

胸のバクバク・ドキドキが気になる方はご相談ください

胸のバクバク・ドキドキが気になる方はご相談ください動悸がある場合には、まずは安静にしてご自身で脈を測ってください。
不整脈のような症状がなければ、ストレスや緊張で起こっている可能性があるので、リラックスして動悸が治まるのを待ちましょう。
ですが、少しでも脈に異常があるのなら、何らかの疾患が関わっている可能性がありますので、放置せずにお早めに当院へご相談ください。

087-851-6688 WEB予約 LINE予約 WEB問診